赤ちゃんがティッシュを引き出したがるのはなぜ?飲み込んだ場合の対処法と安全に遊ぶコツ
赤ちゃんがティッシュを引っ張り出すのは、子育てをしている人ならきっとよく見かける光景ですよね。
ティッシュを引っ張る行動の裏には、赤ちゃんの成長が深く関係しています。
本記事では、赤ちゃんがティッシュで遊ぶ本当の理由や、誤って飲み込んでしまったときの対処法を解説します。
この記事でわかること
- 赤ちゃんがティッシュを引き出す理由
- ティッシュを誤飲したときの対処法
- ティッシュは安全?
- ティッシュ遊びおすすめおもちゃ
ティッシュ遊びの代わりになるおもちゃも紹介しているので、ひっぱりたい盛りの赤ちゃんがいるママはぜひ参考にしてくださいね。
赤ちゃんがティッシュを引っ張り出す本当の理由
赤ちゃんがティッシュで遊びたいと思うのは、好奇心や発達が深く関係しています。
赤ちゃんがティッシュを引き出す理由
- 好奇心が強い
- 手のひらや指先の運動になる
- 繰り返す喜びを感じる
- 安心する
具体的に見ていきましょう。
好奇心が強い
赤ちゃんは非常に好奇心が強く、新しいものに興味を持ちます。
ティッシュやビニール袋は、普段あまり触らせてもらえない感触であり、触ったり引っ張ったりするの新しい体験です。
ティッシュを引っ張ると出てくる感触や音が、赤ちゃんの好奇心を刺激してくれますよ。
手のひらや指先の運動になる
ティッシュを掴んだり引っ張ったりする動きは、赤ちゃんの手のひらや指先の運動になります。
赤ちゃんは自分の手を使って物をつかむ練習をすることで、手先の運動能力を発達させていくんですね。
指先の運動は、スプーンやお箸を使う動きなど日常的な動作につながります。
繰り返す喜びを感じる
赤ちゃんは繰り返し遊びが大好きです。
ティッシュを引っ張ると次々に出てくるのは、繰り返し好きの大好物なんです!
繰り返しの遊びは赤ちゃんの感覚を刺激し、好奇心を育む効果もありますよ。
安心する
ティッシュを引っ張る行為は、赤ちゃんにとって安心につながる側面も。
ティッシュのゆらゆらするやさしい動きや手触りが、癒しや安心をもたらすと考えられています。
触るだけでなく、ティッシュを口に入れてなめることで安心感を覚える赤ちゃんもいるでしょう。
赤ちゃんがティッシュを飲み込でしまった時の対処法
「ティッシュを引き出したいのはわかるけど、ちぎって口に入れることがあって心配」
こんな心配をしているママもいますよね。
そこで、赤ちゃんがティッシュを飲み込んでしまったときの対処法をご紹介します。
赤ちゃんがティッシュを飲み込んだ時の対処法
- 驚かせない
- 心配なら病院へ
- ティッシュ自体に害はない
ママならほぼ100%経験しているといっても過言ではない、赤ちゃんのティッシュの誤飲。
実際に遭遇したときのためにも、覚えておいてくださいね。
驚かせない
赤ちゃんを驚かせたり不安にさせたりしないように心がけましょう。
ママが大きな声を出すと、赤ちゃんがびっくりして口の中に残っているティッシュを飲み込んでしまうかも知れません。
目を離した一瞬で飲み込んでしまったら慌ててしまいますが、まずは口の中を確認し、ティッシュが残っていれば取り除いてあげてください。
「のどに詰まっているかも」と水を飲ませるのはおすすめできません。
ティッシュが水を含んで膨張し、のどを詰まらせてしまう危険もありますので、落ち着いて対処してくださいね。
心配なら病院へ
少しでも異変を感じたら、病院を受診しましょう。
もしティッシュを大量に食べてしまっていた場合、大人であっても体内にティッシュが詰まってしまう可能性があります。
離乳食前や離乳食を始めたばかりの赤ちゃんは、臓器も小さく未熟。
のどに詰まっていなくても、たくさん食べてしまった様子がある場合はお医者さんに相談しましょう。
ティッシュ自体に害はない
詰まってしまう危険を除けば、ティッシュそのものに害はありません。
ティッシュの素材等や製造過程で害を及ぼす可能性が無いか心配な人も多いかも知れませんが、もともと鼻をかむことを想定して作られているので、食べても害は無いように作られています。
ただ、ティッシュの素材はパルプ繊維であり、人間の身体には消化する能力がありません。
少量であればボロボロになって便と一緒に排泄されますが、日常的に食べたり大量に食べたりすると胃や腸に残ってしまいます。
わずかな量であれば慌てる心配はなさそうですが、やはり心配なら病院へ行くのが安心ですね。
ティッシュを引き出す動きになるおすすめおもちゃ
ティッシュを引き出す動きは赤ちゃんの成長に大きく影響しています。
しかし、誤飲の危険もあり、ティッシュで遊ばせるのは不安なママも多いですよね。
そこで、ティッシュを引き出す動きにそっくりなおすすめおもちゃをご紹介します。
無限ティッシュの材料
- 100円ショップのプラスチックケース
- カシャカシャビニール袋やハンカチ
100円ショップのプラスチックケースに、ビニール袋やハンカチを入れるだけの簡単おもちゃです。
ビニール袋やハンカチなど飲み込めないものを入れることで、口に入れても飲み込む心配は減りますよね。
ティッシュのようなちぎれる素材ではなく、ビニールや布など赤ちゃんの力では破ったりちぎったりできない素材を選ぶと良いでしょう。
家で試してみたところ、エコバックの感触もシャカシャカして楽しめました!
まとめ
赤ちゃんがティッシュを引き出すのは、好奇心の発達や手指の運動などさまざまな成長に関わります。
できれば思う存分遊ばせてあげたいところですが、やはり誤飲の心配は捨てきれません。
そこで、100円ショップで手に入るアイテムを使った簡単手作りおもちゃがおすすめです。
安心できるもので遊びながら、お家でゆるっと知育していきましょう。